ワードプレスで挫折した方、もっとデザインの良いワードプレスをお探しの方は下記がおすすめです。
目次
おすすめワードプレステーマ一覧
アフィンガーパック | SEO書籍でも紹介されたスティンガー開発者の有名テンプレ。本体のみはこちら |
Diver | AMPになってもデザインがあまり変わらない高速表示重視の人向け |
賢威![]() |
2万人以上に購入されたロングセラー商品 |
OPENCAGE(オープンケージ)![]() |
オシャレでブロガー向け。stork19はAMPでもデザインほとんど変わりません。 |
エマノン![]() |
個人はもちろん、事業者、プロブロガー向けのシンプルデザインです。 |
【THE THOR(ザ・トール)】![]() |
高速表示で評判でおしゃれなサイトに仕上げたい人向けです。 |
おすすめレンタルサーバー一覧
会社によっては完成してから支払いという安心のところや表示スピード重視(高速処理)のところなど様々なので、以下に私のおすすめサーバーを紹介しておきます。
特に上記の3つは特におすすめで、ほとんどのアフィリエイトサイト、ブロガーさんはここを使っていると言っても過言ではないです。
また、これらのレンタルサーバー会社はドメイン取得もできるので、ドメインをとってそのままワードプレスを設置するレンタルサーバー会社と契約を結ぶこともできます。
もし、.com、.netなどのメジャーなドメイン以外を使いたい方はお名前.comが国内で1番豊富なドメイン数なので、こちらでワードプレス(ホームページ)を作成するのも1つの方法です。
アフィリエイトの始め方
最後にアフィリエイトの始め方ですが、簡単な審査があります。審査に合格するには
- 誰かが見て有益だと思われる記事(2000文字以上はあったほうが良いかも)
- デザイン(信頼感があるサイトかどうか)
こういった要素が必要になってきます。
もちろん、無料ブログでも無料のワードプレステーマでも良いのですが、記事自体が信頼に値するかどうかが合格するかどうかの1つのポイントとなります。
アフィリエイトをするには以下のASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)にあなたのドメイン(URLのこと。このサイトで言えばitskiblog.com)を申請して初めて広告を貼ることができます。
上記の4つはわりと定番で私が収益を得ているほとんどがこの4社です。
その他にも審査不要の楽天アフィリエイトなどがありますが、いつまで審査なしなのかわかりませんのでアマゾンアソシエイトなど全部に登録しておきましょう。