21/22シーズンにイギリス人初のW杯優勝を果たしたデーブ・ライディング率いるイギリスナショナルスキーチームのGSワンピー(ゴールドウィン)はこちらで販売しています。
Vandeer最初の契約選手もイギリスのチャーリー・ラポソですが、2人目も決定。来季一気に表彰台圏内にヒルシャーのスキー板が露出しそうです。
今日のニュースは以下の通りです。
目次
- ヒルシャーブランド、Vandeerは一気に世界トップレースモデルブランドとなるか?大型契約決まる。
- スイススキーチーム、SWISS.COMカラーワンピー終了。来季はオレンジの予定
- アリス・ロビンソンのサロモンマテリアルチェンジは非公式情報
ヒルシャーブランド、Vandeerは一気に世界トップレースモデルブランドとなるか?大型契約決まる。
ヒルシャーブランドであるvandeer。なんと2人目はアルペンスキーワールドカップシャモニー男子回転2位のティモン・ハウガン(25・ノルウェー)となりました。
下記の記事ではヒルシャーの父との写真が出ています。
ヒルシャーブランド、vandeer2人目の契約選手はシャモニーW杯SLで2位のティモン・ハウガンとなりました。Vandeerはいきなり表彰台を狙える位置に来ましたね。
3人目は誰かな?https://t.co/fQuqpw92CK
— hide/itskiblog.com (@itskiblog) May 2, 2022
スイススキーチーム、20年の歴史となるSWISS.COMカラーワンピー終了。来季はオレンジの予定
SNSを長年フォローしてきた方はすでにご存知かと思いますが、先月でスイスナショナルスキーチームのワンピーカラーであるswiss.comとの契約が切れました。
次はスイス国内2位のsunrise(通信会社)の予定だったので、たぶんオレンジになるはずです。(ちなみに親会社の英国メディア企業のリバティグローバル)
今回のメインスポンサー変更は日本で言うと、ドコモからソフトバンクやauに変わった感じでしょうか。ただ、正式契約かどうかは確か当時出ていなかったので、改めて最新の情報がわかり次第SNSとitskiblogでお伝えします。
なのでスイスナショナルスキーチームの今のカラーは終了し、22/23シーズンから15年?20年ぶりにデザイン変更です。
確かオレンジ色になるはずです。まだデザイン発表されていないので、わかり次第お伝えします。
— hide/itskiblog.com (@itskiblog) April 30, 2022
アリス・ロビンソンのサロモンマテリアルチェンジは非公式情報
先日、速報でアリス・ロビンソンのサロモンマテリアルチェンジの情報を紹介しましたが、正式な情報ではないようです。改めて情報がわかり次第お伝えします。
アリス・ロビンソンのサロモンマテリアルチェンジの話はまだ正式な情報ではないようです。
オフィシャルな情報が入り次第、またお伝えします。https://t.co/QDMrwt1dXS
— hide/itskiblog.com (@itskiblog) April 29, 2022