このページでは旅ブログの作り方、稼ぎ方のコツをまとめています。
ちなみにあなたが旅ブログで稼げない理由は簡単で、ビジネスモデル(売れる仕組み)をきちんと作っていないからで、ただの旅行記になっているケースが多いんじゃないかと思われます。
作成方法はこちら
結論、書き方・稼ぎ方のコツをまとめるとこんな感じです。
旅ブログの作り方 のコツは
①成約ページを別に設け、複数の旅行代理店、航空会社へのリンクに分散させ、キャンセルしても別のところで予約する仕組みに。
②書き方はAとBの航空券料金を比較させ、価格差をアピールし、複数の代理店をクリックさせ、1番安い条件の良いところで契約。続
https://twitter.com/seosnsblog/status/1426991207079579649
旅行商品は販売店によって価格も全然違い、
「航空会社は手数料がなく1番安い」
という思い込みを無くすとあなたのサイトの成約率が上がります。
これは私の手法ですが、説得力が増すのでそのまま成約になりやすい法則となってます。
参考までに。
ザックリ言うとこんな流れですが、わからないと言う人も多いかと思うので、具体的に旅ブログの稼ぎ方(マネタイズ)を深掘り解説します。
なお、参考となるページは下記にあるので、これを参考にして下記の解説をご覧ください。
*旅ブログ参考記事:スイス・ウェンゲン旅行記。行き方・価格・写真などのまとめ
稼ぐ旅行ブログの作り方手順
流れとしては以下の通りです。
- まずブログを作成する(記事冒頭のリンク先を参照)
- 1記事1000文字以上で読者の悩みを解決する記事を10記事程度用意
- 記事が用意できたらアフィリエイトサービスプロバイダー(ASP)にあなたのドメインを登録。審査を受ける。
- 審査に通過したらJTBやエクスペディアなどの旅行アフィリエイトプログラムと提携申請する。
- 以下で説明するノウハウを実践する。
という流れになります。
ブログ初心者の方は「えっ!こんなにやることあるの!?」と思われるかもしれませんが、これは準備運動の段階であり、スタートラインに立つまでの流れです。
面倒と思う方はマネタイズを辞めて、無料ブログで写真などをアップして自分の旅行記録だけを書いていくか、ブログ作成を諦めましょう。
お金を稼ぐとは仕事なのです。
ただ、普通の仕事と違うのはお金に困る人は努力をし、豊かになる人は100%成功できる場所を探すでも解説した通り、
「ブログ記事(作品)が働く世界」
なのです。
寝ていても稼ぐ仕組みを作りたい人は続きをご覧ください。
旅ブログの稼ぎ方はこうやる。
記事冒頭のツイートが全てなのですが、このツイートをさらに詳しく解説すると以下のようになります。
旅行アフィリエイトはキャンセルが多い理由。取りこぼさないようにする仕組みを作ろう。
旅行は高額商品であり、比較サイト(アプリ)もあるので、安いと思ったらすぐにキャンセルされ、別サイトで予約されます。
キャンセルになれば、あなたのアフィリエイト成果報酬はゼロになるので、せっかく書いた記事が資産ではなく負債になります。
ですので、せっかくアクセスされた読者の方を逃さないよう、「どこで予約してもお金になる仕組み」にしておくことが重要です。
わかりやすい事例を解説すると以下のようになります。
- ランディングページ(LP)という成約に結びつくページを1ページ作成する。
- あとの記事は検索経由でLPに誘導する記事にしたり、SNS読者を増やすための記事にする。
つまり、売るための記事は1ページで十分ということになります。
実はitskiblogのトップページはLPであり、他のページは検索経由でLPに誘導するためにあります。
アフィリエイトで月収1000万超えのマナブさんも稼ぐページ、つまり成約に結びつけるページは数ページということを動画かなんかの解説で語ってました。
もちろん、普通の記事からJTBやエクスペディア、イーツアー、楽天トラベルなどに移動させて稼ぐのもありですが、こんな感じで一覧にして旅行代理店を紹介して複数をクリックしてもらうと、どこかで予約される確率が高まります。
こうしておくとキャンセルされても、クリックされた他の旅行代理店で予約する可能性があるので、1度に4、5回以上クリックされる仕組みを作っておくとアフィリエイト成果報酬が入る可能性が上がるのです。
アフィリエイトリンクを複数クリックさせるにはどうすれば良いか?
1番簡単なのは価格比較です。
かといって1番安い値段だけを提示すると、安いところしかクリックされないので、JTBやエクスペディア、楽天トラベル、DeNAトラベルなどそれぞれが安い日を紹介して上げると、読者さんは全部のサイトにアクセスし、価格比較をしようとします。
こうすることで、成約率を上げるのです。
さらにアフィリエイト報酬を増やす旅行ブログのカラクリがこれ。
そして極め付けは
- 旅行関連商品をついでに売る
というカラクリにしておきます。
私はツアーや航空券、ホテルも成約すると同時に、
- スーツケース
- 海外で使える充電器
- 海外で使えるSIMカード(電話)や携帯電話
- クレジットカード
- ビジネスクラス、ファーストクラスの値段も紹介しておく
など旅行グッズを紹介します。また、ビジネス、ファーストクラスの値段も紹介しておくと定率報酬5%のアフィリエイトプログラムなら10万円の航空券予約だけで5000円のアフィリエイト報酬になるので、こういった工夫もしておきましょう。
旅行は年に1〜2回が一般的な回数ですので、持ち物が足りないという人は多いです。
この記事を書いている時点では新型コロナウイルスで旅行する人がほとんどいませんが、私は海外旅行の際は必ずノートパソコンを持っていくので、ヨーロッパの各国で使える充電器は必須アイテムとなります。
そして通信手段も必要なのでSIMカードの使い方などは知っておかないと仕事になりません。
こういった商品も売れる可能性が高いので、紹介しておいた方が一人当たりの獲得単価が上がります。
旅行ブログは実際に旅をしないと書けないコンテンツですので、AI(人工知能)には書けません。
人間しかできない仕事の1つですので、ぜひ旅ブログを書きながら、旅行代金の回収、生活費を稼いでもらえればと思います。