今回のスキー上達方法は
アルペンスキー競技初心者のための1番重要な練習方法
を解説します。
「簡単な」
と記事タイトルに書いてますが、やり方は簡単ですが、全員ができるようになるかはわかりません。あくまでも個人的にいろんなレーシングチームを見てきて再現性の高い上達法だなと感じて実際にやったことを書いていくという前提で読んでください。
ここをクリアしないといくら練習をしてもタイムは速くなることがありませんし、陸上トレーニングを一生懸命やってもタイムが出ません。
腰のポジションの練習でもあるわけですが、まずズラさないで滑るということが最も重要ですし、振ったポールセットでもできるだけズラさないで滑る技術を身につけないといけません。
そのためにはすごく簡単なことからまずやらないといけません。
すごく簡単なセットでスキー板をズラすのであれば、どんなセットでもタイムは出ないので、まずはこの練習からやってほしいなと思います。
スキー板をズラさないで滑る練習方法

練習方法はいたってシンプルです。
それは