ロシアへの圧力が全世界で高まっていますが、スキー業界も昨日ついに動きました。
ちなみに性質はまったく違いますが、2003年のアメリカをはじめとしたイラク侵攻に関してはこのようなことはありませんでした。
資本主義の西側諸国主催の団体ですから、致し方ないとは思いますが、ロシアやベラルーシのアスリートは正直どう思っているのでしょうか。
1日も早い平和的解決を。
— hide/itskiblog.com (@itskiblog) March 2, 2022
ツイッターで書いた通りで、国際スキー連盟(FIS)はFISレース以上のレベルの大会は一切認めないと公式に発表しています。
W杯だけでなく、コンチネンタルカップ、世界各国で開催されているFIS公認大会すら出れないという状況です。
まだW杯の日程が残っていますが、気持ちはよくわかるのですが、正直この決断は本当に正しいのか疑問でもあります。
スキーよりも、ウクライナでの犠牲者を減らすことは当然ですが、果たしてスポーツ業界にまで波及させることは正しいのか疑問も残ります。
*過去ニュース一覧はこちら
PHOTO:KHOROSHILOV Alexander (RUS)/nicepix4u