まず最初に言っておきたいのは
「阿寒のスキー場のスタッフの皆様には感謝しかない」
ということです。
時期的な問題、資金の問題、バーンコンディション、設備など様々な視点から考えた結果だというのは承知しています。なので大会自体を否定するものではないですし、これが現時点で1番良い選択肢だと認識しています。
ただ、個人的には代表選考会に限って言えば
「阿寒で続けることが果たして今後正しい選択なのか」
という疑問も一方で持っています。
- 全日本選手権ならまだしも、オリンピック選考会を阿寒湖で続けることが果たして世界で通用する選手の派遣になるのか?
ということを問いたいのです。
その理由を書きます。
実際に阿寒のレースに出た身として、そしてW杯コースを滑ったことのあるスキーヤーという視点からちょっと書いてみたいと思います。そして阿寒で続けることのデメリットも書きます。
阿寒湖スキー場で開催するメリットとデメリット
まずメリットは以下の通りです。