このページでは主に以下のことについて解説します。
- ブログを使った動画サイトの作り方
- 動画ブログで収益化をする方法
- 動画の編集はこちら
まず手順というか流れを言いますと、こんな順番でブログを開設します。
- お名前.com
やmixhost
、エックスサーバー
などでドメイン(.comなどの住所)を取得
- レンタルサーバー(土地)を契約
- スアップ関連の本はあったほうが良い
- 動画収益を考えている人はアフィリエイトの本にも目を通しておくと尚良い
- アフィリエイトをする人はASPで登録しないと始めることができない
最低でもブログをスタートするにはドメインという住所とサーバーという土地がないと始めることができないので、上記のリンク先で登録を済ませておくことが必要になります。
完全無料で趣味でやりたい人は無料ブログでも良いのですが、突然サービスが終了して削除されたり、いきなりブログを消されたりすることもあるので、自分のドメインでやることをおすすめします。(「はてな ブログ バン」とかで検索すると削除事例がいっぱい出てきます)
これらをクリアした人は、動画ブログでどのように稼ぐのかを次に解説します。
動画ブログでどのように稼ぐのか?
コツを言うとこんな感じになります。
動画ブログで稼ぐコツは
①公式サイトの動画を使って技術解説とかして、見込み客を集める
②動画はブログに埋め込みorリンク先に飛ばす
③メルマガ会員を増やして、関連商品紹介
うちは動画や画像など世界中から探し、メルマガに一旦お客さんを集めてます。スキーコーナーを見るとわかります。
参照ツイート:動画ブログで稼ぐコツ
さらに言うと、動画を貼り付けておくと動画検索市場で簡単に上位表示できるんですよね。(2021年10月1日現在)
そこからブログに集客することもでき、検索キーワードをブログタイトルや文章中に入れると、結構ブログも読まれたりもします。
これをよく使っている人たちはR18の動画ブログを作っている人たちで、男性なら1度は大人なキーワードで検索し、ブログに貼り付けている動画を見たことが多いはずです。
あのサイトのほとんどはブログだったりするので、通常検索市場で集客できなくても、動画市場から読者を集めることができるということが可能です。
メールマガジンにお客さんを集めることが重要
そしてブログに集客したらメールマガジンに読者を集めることもとても重要となります。
*私が使っているサービスはこちら→《お名前.comのメール配信サービス》お名前.com メールマーケティング
なぜ今更メルマガ?と言われるかもしれませんが、ノウハウ系、最新情報系だとかなりの人が実は購読してくれ、私がやっているスキーメルマガも1日5人〜10人ペースで読者が集まっています。
*参照:スキー用品販売店のセール速報。アルペンW杯/冬季五輪速報、上達法まとめ
開封率は50%ほどなので、1000人登録しても500人くらいにしか読まれませんが、いろんな情報を掲載すればするほど開封率も上がり、アフィリエイトリンクであるスキー用品セールにも人を誘導しています。
スキーの最新情報や上達方法はリピート率も高く、スキー用品を確実に毎年使って買う客層なので、安定して通年でトレーニング用具なども売れるわけです。
例え検索経由やSNS経由のアクセスがゼロでも、メールからのアクセスが安定しているので、常に自分の作ったいろんなブログに誘導することもできるので、市場を独占していけるという戦略なのです。
ブログや動画は著作物として残りますから、私がブログを書き続ければ書き続けるほどメールからいろんな人がどんどんブックマークして読んでくれ、さらに検索からもアクセスが増え続けるので一石二鳥というわけです。
これらの作業自体、お金はほとんどかかっておらず、タダ同然で顧客リストが増えていくわけです。
動画にも誘導できるので、ユーチューブなどにアップしている人は安定した再生数を稼ぐことができるでしょう。
21世紀はブログや動画などの著作権ビジネスの時代になる。
日本や世界はどんどん格差社会になるでしょう。
その差は開く一方です。なぜなら
「ブログや動画著作物は作れば必ず増える」
わけです。
年々年収が減っている人は日雇い商売をやっており、正社員、アルバイト、契約社員に限らず1日いくらで換算できる仕事です。
これは日雇いと同じであり、辞めたら終わりです。
しかも、資格などは国家資格とかでない限り、雇われるためだけの資格だったりするので、結局大学に行ったり、資格の勉強は日雇いのためのスキルアップにしかならないので、いずれ年収は頭打ちになるのです。
一方、動画やブログ市場は作れば著作物が永遠と増え続ける世界です。
スマホ1つで動画も簡単に撮影できますし、あとはそれらをいかにお金に換えていくかというだけの話です。
私も毎日ブログやメルマガを作ってますが、検索やSNS、メルマガを見る人は増える一方です。
雑記ブログですからジャンルはいくらでも増やせます。
昼間仕事をしていても片手間で稼げるので、自分の代わりに文章が24時間365日働いてくれるのです。
これに気づいた人は動画やブログで稼いでいるのです。
あなたはどんな人生送りたいですか?